2022/03/13 15:00
食べちゃん倶楽部がお届けする、埼玉県北川辺産コシヒカリを今回はご紹介します!
旧北川辺町は、現在の加須市。利根川、渡良瀬川も近く、稲作に適した土地です。加須市は埼玉県内でもお米の生産が多く、美味しいコシヒカリで有名です。
食べちゃん倶楽部の白米は、もっちり、ふわっと。
軽やかな口当たりです。
まずはそのまま、炊き立てでお召し上がりください。
1粒1粒にお米の美味しい甘味が詰まっています。
おにぎりにしても美味しいです。お米の旨味がギュッと詰まった、美味しいおにぎりになりますよ!
7部つきの玄米は、玄米の中でも白米に近く、玄米初心者でもお気軽に試せます。
玄米は、栄養豊富で、ビタミン、ミネラル、食物繊維がバランスよく含まれており、健康や美容、便秘などにも効果ありのスーパーフード。
初めての人には、まずは7部つきの玄米がおすすめです。
白米と同じように炊くことで、食べられます。
白米より少しだけ粒がしっかりしていますが、食感のふわふわ感はそのまま、美味しくいただけます。
丹精込めて作った自慢の美味しいお米です。
ぜひ一度、試してみませんか?
#コシヒカリ #北川辺町 #埼玉県産コシヒカリ #玄米 #7部つき #白米